『テンダコンサルティング』働き方改革/ワークスタイル変革を実現
働き方改革/ワークスタイル変革にフォーカスし、上流から下流までトータルサポートいたします。テンダのプロダクトやサービスを活用することでお客様の各種課題を解決に導きます。
ABOUT
テンダコンサルティングとは
昨今、日本企業を取り巻く情勢は日々大きく変化しています。
テレワークを推進する流れなど、働く従業員の環境も大きくしている状況です。
社員一人一人状況/の環境に合わせて柔軟な対応ができるよう、働き方改革していくことが企業に強く求められてきています。
テンダコンサルティングは働き方改革/ワークスタイル変革にフォーカスした、上流から下流までトータルサポートサービスです。
お客様ごとの課題をTENDAコンサルタントが確認を行い、自社プロダクトやSIサービスによる機能開発、MicrosoftのOffice365およびSharePointなどを活用してお客様の各種課題を解決いたします。
提案からサービスの開発や提供、導入、教育・研修など上流から下流までトータルサポートいたします。

従来型の業務改善の限界
社内で、「同じように作業を指示しているのに成果や工数に差が生じる」、「全員が同じ業務をしているはずなのに人によってかかる時間が異なる」など、なんとなく差異があることは実感はしているものの、そこから具体的に問題を整理し改善につなげるのが難しい事柄が日常業務には沢山あります。
通常、ボトルネックとなるのが、
・本質的でない単純作業に多くの時間を使っている
・似たような作業を複数の社員が実施している
・経験の浅い社員が、「やり方がわからない」、「ノウハウがない」、などの理由で作業が止まっていたり、無駄に調査に時間がかかっている
上記のような事柄であることが多いですが、実際に「どの社員」の「どの作業」がボトルネックとなっているか、特定が難しいことも多いものです。
データに基づく業務改善の重要性
業務改善において、各従業員の業務詳細を、定量的に分析(誰が、どのような作業、どれだけの時間を使っているか)することは重要です。
例えば、テンダのコンサルティングではD-Analyzer (Dアナライザー / ディーアナライザー) を活用し、日常的に業務内容を自動収集、その実態を可視化します。
業務を改善、効率する手掛かりとなるような情報を見える化する業務効率ツールです。

「現在の業務のボトルネックを洗い出す」、「二つの作業を比較し効率的な業務フローを選ぶ」など、従来は『時間と根気が必要な業務改善』を、データに基づく『根拠のある業務改善』に進化させることが可能です。

ソリューションの強み
テンダのコンサルティングでは、お客様に寄り添い徹底したコミュニケーションを継続的に実施、最適なソリューションを提供しつづけます。
インタビューやツールによる定期的なモニタリングを実施し、その結果を分析して新たな課題と解決策をご提案いたします。
方針立案が苦手というお客様には、コンサルタントが具体的なロードマップをご提案することも可能です。お客様の業務改善、ワークスタイル変革を継続的に実行いたします。
同じ業務をしている人のフローを定量的に比較
業務フローをデータ収集することで、同じ業務を行ってる人の進め方を定量的に比較できます。
どこにボトルネックがあるのか、誰が効率的にシステムを操作しているかを分析し、改善に繋げます。
データに基づき、個人ごとの1日の業務フローを可視化
誰が、どのような業務を、どのようにして業務を進めているか、時間に余裕があるのかなどがわかるので、業務の負荷を均一化することが可能です。
RPA(作業自動化)導入におけるデータ分析
「RPA化する業務の判断ができない」、「投資対効果を示しにくい」、「効果測定ができない」など、導入前後の不安の声は様々。
テンダコンサルティングではD-Analyzerを用いたデータに基づく分析・効果測定が可能です。

CASE
このサービス・ソリューションを利用した
課題解決の紹介
ECサイトを運用しているが、制作会社の対応が遅く支障が出ている
社員のノウハウを共有して生産性を向上させたい
新規ビジネスとして新たなサービスを構築したい
既存アプリの課題が明確になっておらず、どこから手を付けて良いかわからない
会員制サイトの情報解析ができておらず、効果的な施策が立案できない
社員に長く活躍してほしいが、残業時間も多いこともあり社員の離職率が高い
サイトの記事制作が負担になってるため自動化したい
自社システムの開発・改修や運用を内製化したい
業務システムの関連ドキュメントが別システムでの管理となっていて業務効率が悪い
自社内における請求業務担当者の負担を減らしたい
パブリッククラウドの新規導入に向けたマニュアル整備・管理
業務システムの動画マニュアル作成
中小製造業における品質管理業務の効率化
言葉の壁を越えて多国籍人材が活躍する製造現場の実現
製造業における技術伝承と教育の効率化
中小建設業における施工管理・外国人活用
小売業における作業標準化・アルバイト従業員の活用
SERVICE / SOLUTION