AI・RPA
自動化ツール『UiPath』導入支援
UiPath社が提供するRPA(自動化)ツールです。人間が行っているパソコン上の特定の操作をロボットに対応させることで作業の効率化を実現します。
ABOUT
UiPathとは
UiPathはUiPath社が提供するRPA(自動化)ツールです。
RPAとはRobotic Process Automatio(ロボティック・プロセス・オートメーション) の略称。
文字通りロボットが業務を自動に行ってくれるというもの。
パソコン上で従業員が行う単純作業などをロボット(自動化ソフトウェア)により自動化するもので、業務改善・効率化を考える際に必須ともいえる技術です。
膨大な行のエクセルの内容をウェブ上で個別に検索をするといった時間のかかる作業をロボットに任せたり、毎月1回全従業員が行わなければいけないルーチンワークをボタン一つで実行できるようにする、といった活用が可能です。
実行する作業はあらかじめ専用のツールを用いて登録しておく必要があります。
簡単に登録が行えるツールも提供されておりますが、どういった業務をどのようにして自動化すれば業務改善・効率化につながるのかの判断が重要です。
テンダでは知識のある専門スタッフがUiPathの導入を支援いたします。
CASE
このサービス・ソリューションを利用した
課題解決の紹介
ウェブ開発
RPAロボットへの影響が出ないように既存サイトをリニューアルしたい
既存サイトをリニューアルしたいが、作業効率のために作成したRPAロボットに影響が出てしまうため、なかなか実現できていない
業務改善
運営するゲーム配信サービスについて、プラットフォームごとの集計作業が大変
自社でゲームの配信サービスを運営している。配信プラットフォームが複数あり、毎日それぞれ個別に集計作業を行っているため時間や手間が大きい。
業務改善
月一回のタイミングで一括入力する社外メンバーの勤怠情報入力に時間がかかる
定常的に社外に常駐している社員が複数名いるが、自社の勤怠システムへの情報入力が必要。現在はExcelファイルに入力した内容を人事総務の担当者が手入力を行っているが、1日がかりの作業になることもあり負担が大きい。
業務改善
頻繁に行う社内のルーチンワークの手間を減らしたい
社内の申請ワークフローの内容確認、期限管理など、シンプルな作業だが、量が多い、都度の対応が必要であるなど担当者の負担が大きい。
SERVICE / SOLUTION
関連サービス・ソリューション
AI・RPA
デジタル基盤を支える『テンダのAPI開発』
企業のデジタル化が加速するなか、社内外のシステムをつなぐ要としてAPIの重要性はますます高まっています。株式会社テンダの「API開発サービス」は、高品質で拡張性の高いAPIを短期間で構築し、既存システムやAIエージェントとのシームレスな連携を可能にします。 クラウド環境やオンプレミス環境を問わず、最適なアーキテクチャ設計から運用サポートまでをトータルで支援し、企業のDX推進を後押しします。
AI・RPA
『Power Automate Desktop(PAD)移行ソリューション』既存RPAのコスト増を解消するための最適解
テンダの「Power Automate Desktop(PAD)移行ソリューション」は、「ワンストップ支援」と「Microsoft製品の強み」を活かし、RPAの最適化とコスト削減を同時に実現します。さらに自社内で継続的に業務を改善できるよう、内製化の推進や導入後の運用サポートも包括的にサポートいたします。
AI・RPA
生成AI開発サービス / ChatGPTなど生成AIを活用したシステムの開発
生成AI開発サービスは、ChatGPT、Gemini、Claudeなどの生成AIを活用したシステムの開発や活用支援をするサービスです。例えば、ChatGPTを使った新規ビジネスの実証実験や、既存システムにチャットボットや要約機能を実装するといった対応をいたします。
AI・RPA
『センター共通利用型クラウドRPAソリューション』
センターで複数拠点の処理を集中して行うクラウド型のRPAソリューションです。大人数・複数拠点での活用に最適なRPAサービスです。