システム開発
SESサービス『東北TechRemo』
昨今のIT人材不足を解消するSESサービスです。東北に拠点を持つテンダが、東北仙台を中心とした地方在住のエンジニアをご紹介いたします。
東北TechRemo(トウホクテックリモ)とは
エンジニアのリソース不足を地方エンジニアが解消
昨今のIT人材不足を解消するSESサービスです。
東北に拠点を持つテンダが、東北仙台を中心とした地方在住のエンジニアをご紹介いたします。
メリットとして以下のようなことが挙げられます。
- 地域を限定しないので、柔軟な人材提案が可能
- 首都圏に比べて低単価
- プロジェクトの規模や難度に応じて、経験豊富なテンダのPMがフォロー
DXやAI活用などIT推進によるエンジニア枯渇の現状
DXやAI活用、RPA導入などのIT推進の流れにより、エンジニアをはじめとしたIT人材の不足が大きな問題となっています。
開発会社での大型システムの構築、一般企業でのDX推進など、IT人材が必要とされている場面が数多くあります。
一方、東北をはじめとした地方にはまだまだ余裕のあるIT技術者が残っており、テンダでは『東北TechRemo』という仕組みでその改善に取り組んでおります。

リモートワークが一般化した現在、距離の問題はほとんどありません。一緒に仕事をするきっかけ作りが現状の課題と言えるでしょう。
東北TechRemoは、ITエンジニアが不足する首都圏の企業様と、東北のIT企業様を結び付ける架け橋となるサービスです。
まずはお問い合わせください。
1名など少人数での依頼も可能ですか?
プロジェクトの特性に応じた人材・人数を提案いたします。
最小は1名からチーム単位でのご提案も可能です。
人月単価はいくらですか?最低契約期間は決まっていますか?
アサインする人材のスキルレベルによって変動いたします。
人材状況によりますが、1か月から契約可能です。
まずはお問い合わせください。
東北のIT企業ですが参加可能ですか?
エンジニアリソースを提供いただける企業様も常に募集中です。
スキルレベルや人数に応じて適切なプロジェクトをご紹介いたします。まずはお問い合わせください。
SERVICE / SOLUTION
関連サービス・ソリューション
クラウド
『JUST.DB利活用サービス』
JUST.DB利活用サービスでは、JUST.DBを活用する中での悩みを解決します。社内システムの構築代行や、開発伴走することで内製化を支援します。課題をヒアリングし、お客さまに合わせた構築・伴走支援をいたします。
AI・RPA
デジタル基盤を支える『テンダのAPI開発』
企業のデジタル化が加速するなか、社内外のシステムをつなぐ要としてAPIの重要性はますます高まっています。株式会社テンダの「API開発サービス」は、高品質で拡張性の高いAPIを短期間で構築し、既存システムやAIエージェントとのシームレスな連携を可能にします。 クラウド環境やオンプレミス環境を問わず、最適なアーキテクチャ設計から運用サポートまでをトータルで支援し、企業のDX推進を後押しします。
CMS
テンダのECトータルソリューション
テンダのECトータルソリューションは、豊富な実績と専門知識を持つテンダのソリューションです。豊富なECパッケージと、カスタマイズ性の高さ、外部システム連携、効率的な運用サポートを提供します。
AI・RPA
生成AI開発サービス / ChatGPTなど生成AIを活用したシステムの開発
生成AI開発サービスは、ChatGPT、Gemini、Claudeなどの生成AIを活用したシステムの開発や活用支援をするサービスです。例えば、ChatGPTを使った新規ビジネスの実証実験や、既存システムにチャットボットや要約機能を実装するといった対応をいたします。